旅人、新世界をつくる

旅をしながら新世界をつくっている人の日常

僕は『与える人』になるなんて、まっぴら御免だ!

僕は、自分の知恵が誰かの役に立つなら、出し惜しみすることなく、無料でシェアしていく生き方をすることにしたんだ。

その生き方の中でね、これだけは嫌だな、ってことがある。

それは、『与える人』になってしまうこと。

『与える人』っていうと素晴らしい人のように感じるかもしれないけど、僕はまっぴら御免。

与えるの良いけど、与える人にはなりたくないんだよね。

 

僕はね、知恵を無料でシェアすることによって、『知恵を与える人』と『知恵をもらう人』という分離感が生まれることは嫌なんだよね。

こうした分離感ってさ、ヒエラルキーを生むし、相手を依存させて、フォロワーにしてしまうんだ。

僕は、無料で知恵をシェアすることは全然平気なんだけど、それによって分離が生まれ、僕に知恵を与えてもらうフォロワーを創りたくないのよ。

僕の知恵を頼ってくれて、信頼してくれて、役立ててくれるのは、本当にうれしいこと。

だけどね、フォロワーを創りたくないのよ。

フォロワーを従えて、お山の大将になりたくもないのよ。

 

僕はね、リーダーを増やしたいのよ。

新世界を創るためには、沢山のリーダーが必要であるし、リーダーと一緒に人生を歩みたい。

誰もフォロワーとして下につけたくない。

横に並んで肩を組んで一緒に新世界を創りたいのよ。

そのためには、僕が『与える人』になってしまってはいけないんだよね。

 

僕が『与える人』にならず、フォロワーを育てないようにするためには、どうしたらいいか?

っていうと、『われわれ意識』を持つことが重要だなって。

わたし、あなた、ではなく、われわれ。

わたしとあなたで分離するのではなく、われわれ。

「わたしは、全ての人が本当にやりたいことをやれる世界を創りたいんです。そのために知恵を無料でシェアしますから、あなた受け取ってください」

ではなく、

「わたしと一緒に、全ての人が本当にやりたいことをやれる世界を創りましょうよ。そのために、僕は知恵を無料でシェアしますから。あなたの本当にやりたいことに役立ててください」

われわれ意識が大事なのよね。

 

われわれ意識のポイントはどこにあるかっていうと、『一緒に』という点。

ぼくがやります、あなたがやります、ぼくが頑張ります、あなたが頑張ります、ではなく、一緒にやる、一緒に頑張る。

こうすることで、分離感はなくなるんだよね。

だからさ、僕が『与える人』にならず、フォロワーを創らないためには、『一緒に創る』ということがいいなって。

例えば、これからパン屋をやりたい人がいれば、

「良いですね、一緒に最高のパン屋を創りましょうよ!そのために、僕の知恵で役立てることがあったら、いくらでも協力しますよ!」

って感じ。

僕のしていることは、培った知恵を無料でシェアしていること。

だけどね、その知恵を相手は、単に知恵を受け取るフォロワーではなくて、最高のパン屋を創るリーダーなんだよね。

やっていることは一緒。

だけど、『一緒に』という『われわれ意識』を持つことで、その意味は全然変わってくるでしょ?

僕の知恵を受け取っても相手は絶対にフォロワーにならないし、関係性にヒエラルキーはなく、パートナーの関係。

実際に知恵を与えているとしても、単にそれは一時的な役割だってだけの話で、この時、僕は『与える人』じゃないんだ。

そして、相手も『もらう人』じゃない。

『一緒に未来を創る人』なんだよね。

 

僕が望むのは、『一緒に未来を創る人』。

色んな人とパートナーとなって、一緒に未来を創っていきたい。

これってさ、夢の数が増えるってことなんだよね。

わたし、あなたという分離があるとさ、わたしの夢、あなたの夢になるけど、分離感を取り除きわれわれ意識になると、われわれの夢になるからね。

ドンドンと夢の数が広がるわけよ。

そして、それが叶っていく。

毎月、毎週、毎日、毎時、毎分 われわれの夢が叶っていく。

こんなに面白いことはないよね。

 

単に、知恵をシェアだけだと、分離感が生まれやすくなるからね。

だから、シェアの仕方もいろいろと考えないとなって思う。

特に、オンラインでは一方通行になりがちだからね。

そこに分離感が生まれないようにしたい。

その辺は、いろいろとやってみて考えていこうと思うんだ。

いずれにしても忘れたくないのは、われわれ意識。

『一緒に未来を創る』という意識は、常に心掛けていきたい。

そうすると人生はもっと楽しくなるし、世界も楽しくなるはずだからね。